Vagrant環境のCentOS6.9でGUIを使うには

tkinterを使おうとしたところ、エラーが出たのでちょっと調べてみました。
下部がそのエラーです。

$ python -m tkinter
Traceback (most recent call last):

 (中略)

ImportError: No module named '_tkinter'

tkinterというモジュールがないと怒られています。tkinterはデフォルトで入っているはずなのですが…
とりあえず再インストールしてみます。

$ pyenv uninstall 3.5.2
$ pyenv install 3.5.2

再インストールしました。これでいけるか…?

$ python -m tkinter
[vagrant@localhost Python]$ python -m tkinter
Traceback (most recent call last):

 (中略)

_tkinter.TclError: no display name and no $DISPLAY environment variable

こんどは違うエラーがでました。ディスプレイの名前がない且つ、ディスプレイの環境変数がないと怒られているのでしょうか(ガバ英訳)
調べると画面を指定するDISPLAY環境変数がないようです。私の場合は画面自体がないようなのでXmingというソフトを使って画面を転送します。

                   
設定の際、この記事を参考にしました。
msyksphinz.hatenablog.com
 
まず、Vagrantfileに以下を追加します。

config.ssh.forward_x11 = true

これでWindowのポートフォワードを設定できるようになりました。ようするに画面のデータを仮想マシンからXmingに送る設定をしたということです。(あってるか不安だけど)
次に、Xmingでサーバーの設定をします。
あとはPuTTYSSH-X11X11フォワーディングを有効にしてやれば…

f:id:edwasper:20180624163108p:plain

できました。2時間ぐらい使ってしまったー

ブログ始めます。

はじめまして。

プログラミングの自信をつけるためにブログを始めることにしました。

いままでのプログラミング学習をアウトプットせずにきてしまったので始めは拙いかもしれませんがよろしくお願いします。

 

自己紹介

冒頭で言ったとおり、高専生です。年齢は今年で19才です。

プログラミング歴は3年ぐらいですが、3年間何してきたんだ…という感じの実力しかないです。とほほ…

高専C言語を学んだ以外は『30日でできる!自作OS入門』や『Pythonの教科書』などを読みました。もう少し実力をつけたらGo言語にも手をつけたいですね。

PCは富士通のLIFEBOOKしか持ってません(バイトしてない貧乏なので)。よってLinux仮想マシン上かCDで読み込んでしか使ったことはないです。

趣味はデジタルでイラストを描くことです。ほんとに趣味なので期待しないでください;;

 

                          

ブログの更新は週2~3をめざします。なにかアドバイスがあれば遠慮なくいってきてください。

それでは